いつも大江戸温泉物語鳴子温泉ますやをご利用いただきありがとうございます。 周辺観光と一緒に「グルメ」も楽しみたい! そんな皆さまに、老舗や新進気鋭のメニューをご紹介いたします。 食べ歩きをしたり、のんびりお茶をしたり、お土産を買ったり・・・いろんな楽しみ方があると思います♪ ほんの一部ですが、皆さまのご旅行の参考になれば幸いです。

鳴子温泉を代表する銘菓「栗だんご」
1.元祖栗だんごの店 <餅処 深瀬>

大きな栗が丸ごと1個入った団子。トロっとしたみたらしあんが特長で、できたてアツアツを味わうこともできます。当館のお土産コーナーでも不動の人気商品。いわば、鳴子の名物として親しまれています!一度食べてみたい、、、そんな方はきっとファンになってくれることでしょう! 2個入り:366円(税込)、5個入:770円(税込)
鳴子名物と言えば栗だんご!と言われているほど東北では人気のお菓子。
モチモチのお餅の中にほくほくの栗が丸々ゴロッと入り醤油風味のみたらしの餡をからめています。
落ち着いたレトロな雰囲気のお店には、栗だんご以外にも、餅菓子、洋菓子など種類も豊富です。

<餅処 深瀬>
宮城県大崎市鳴子温泉字湯元24-2
(鳴子温泉駅より徒歩3分)
TEL0229-83-2146

鳴子のご当地グルメのご紹介!

