鳴子温泉 ますやスタッフおすすめ!
周辺観光情報
周辺観光情報
秋の自然は紅葉だけではありません。秋に見頃を迎える美しい花々を見に、ドライブはいかがでしょうか?
秋の花を楽しめる観光スポットをご紹介します。
せんだい農業園芸センターみどりの杜(バラ)
宿から車で約80分
宿から車で約80分

「農のある暮らし・花のある暮らし」をコンセプトに、農業体験やお花を楽しめる施設です。
園内の「フラワーガーデンゾーン」にはバラ園があり、春(5~6月)と秋(10月)の年2回、咲き誇るバラを楽しめます。
200種、1,200株ものバラが咲き乱れる様子は圧巻♪
素敵な写真を撮影できるので、カメラやスマホはお忘れなく。
バラの咲く春・秋の年2回には「バラまつり」の開催もあります。

小さなお子様向けの「キッズガーデン」、ハーブを使った体験教室が随時開催されている「ポタジェ」、地元の食材を使った食事が楽しめる「旬菜×パスタ DACCHA」もあり、お子様連れのファミリーにもおすすめです。
所在地:城県仙台市若林区荒井字切新田13-1
TEL:022-288-0811
世界谷地原生花園(エゾオヤマリンドウ)
宿から車で約75分
宿から車で約75分
世界谷地(せかいやち)は、栗駒山にある広大な湿地で高山植物の宝庫です。
世界谷地原生花園は、上中下の3段に分かれて広がる4つのグループからなる8つの湿原を有します。専用駐車場からは徒歩で約15分の場所で高山植物をじっくり観察できる手軽さも人気の秘密。
高山植物に興味はあるけれど山登りまでは大変そう、という方も、気軽に観賞できます。
特に有名な高山植物は、夏に咲くニッコウキスゲですが、8月から9月には、秋の高山植物エゾオヤマリンドウなどが見頃を迎えます。
同じような名前のエゾリンドウとの違いは高山種かどうかですが、なかなか見分けにくいのだとか。9月下旬からは紅葉も楽しめます。
所在地:宮城県栗原市栗駒沼倉耕英南163


国営みちのく杜の湖畔公園(コスモス)
宿から車で約90分
宿から車で約90分

遊具やエコキャンプが楽しめる施設。
園内6つのエリアは、四季折々の草花が咲き乱れるスポットでもあります。
9~10月にはお花畑でコスモスが見頃を迎えるとともに、モミジやイチョウは赤・黄に色づき、園内は秋一色の風景に様変わりします。
9月はキバナコスモスのイエローカラーが一面に広がり、10月に入るとコスモスが見頃を迎えてお花畑はピンク色に染まります。
だんだん畑では、コキアやマムも赤くなり、澄み渡った青空とのコントラストを楽しめます。
お天気のいい日をねらってお出かけをして、インスタ映えする写真を撮るのもおすすめ♪
体験型のイベントも随時開催されているので、参加してみても楽しいですよ。
所在地:宮城県柴田郡川崎町 大字 大字小野 二本松 53-9
>>国営みちのく杜の湖畔公園公式ホームページはこちら


